jeudi 28 avril 2011

ニース美術館とマセナ美術館にて




昨夜遅く、ニースから無事パリに到着。今日はニースの残り香の中で、パリの日常に戻る気にならない。意外な効果を齎しているのに驚いている。ヨーロッパの魅力にはいろいろあるだろうが、今回確認したのは「旧市街」と「広場」と「カフェ」の3つであった。

昨日はニース美術館とマセナ美術館を訪問。まずニース美術館(Musée des Beaux-Arts de Nice)に向かった。予想に反して、こちらも坂道が待っていた。ただ、マティス美術館ほどではなくホッとする。1階を見終わり、2階に上がると懐かしい顔が現れた。ジュール・バスティアン・ルパージュ(Jules Bastien-Lepage, 1848-1884)の3人の家族である。オルセーから譲り受けたのか、一時的なのかはわからないが、こんなところにいたのか、という思いで暫し眺める。



Portrait de « mon grand-père » (1874)




Portrait de la mère de l'artiste (1877)




Portrait du père de l'artiste (1877)


また、ニースでも暮らしたことのあるラウル・デュフィRaoul Dufy, 1877-1953)の作品が30点くらい展示されていたのも嬉しい出遭いであった。比較的こじんまりした美術館であったが、2時間ほど時を忘れる。

ジュール・バスティアン・ルパージュ Jules Bastien-Lepage (2008-06-14)




それから坂を下り、海岸沿いのイギリス人通りPromenade des Anglais)を散策。デジュネも地中海を眺めながら簡単に済ます。イギリス人の散歩道沿いにあるマセナ・ヴィラ (Villa Masséna) の中のマセナ美術館へ。予想もしなかったことに、古いニースの姿を写真と絵画を見ることができた。



Nice vue de la pointe du Lazaret
(François Bensa, 1811-1895)




Nice vue de la hauter des Baumettes
(Paul Guigou, 1834-1871)




Promenade des Anglais
(Emmanuel Costa, 1833-1913)





途中、日本人と思われる女性が、これは昔のニースの本当の姿ですか、と英語で尋ねてきた。展示品をじっくり見たがよくわからず、こんなんであれば面白いという思いで、おそらくそうではないかと答える。

---------------------------- 
samdi 30 avril 2011 

パリに戻り、前ブログAVFPで取り上げたビデオ 「ニーチェの哲学人生」 を見直したところ、上の景色が写真で現れた。ニーチェが生きた19世紀末のニースの海はこんな姿をしていたことがわかる。






André Masséna
(1758 à Nice-1817 à Paris)





Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire