今朝は遅い朝食を取ってからホテルを後にした。
朝食時、ご主人がル・モンドをテーブルまで持ってきてくれる。
それからこんな会話が続いた。
朝食時、ご主人がル・モンドをテーブルまで持ってきてくれる。
それからこんな会話が続いた。
「今日お発ちですか?」
「はい」
「どうしてですか?」
「・・・ それは面白い質問ですね」
「ああ、そうですね。"Pour revenir, il faut partir." と言いますからね。またお越しください」
すぐにご主人の言葉を拾い、反芻していた。
繰り返すほどに奥深い言葉のように感じられる。
いろいろな状況でその意味合いが微妙に変わってくるので、興味が尽きない。
例えば、その時わたしはどこにいて、どこに向かい、何のためにそこに戻るのか。
考え始めるときりがない。
現実に戻り、チェックアウト。
驚いたのは、ネットの値段から更に20%も割引してくれていたことだ。
こんなことは初めてである。
学生にはありがたい計らいで、さらに印象がよくなる。
人生の深みを味わいつくした眼差しのある熱いご主人。
最後はイタリア式挨拶で別れた。
こんなことは初めてである。
学生にはありがたい計らいで、さらに印象がよくなる。
人生の深みを味わいつくした眼差しのある熱いご主人。
最後はイタリア式挨拶で別れた。
出発まで時間があったので駅のキオスクで時間を過ごす。
今回はフランス語だけではなく、イタリア語とドイツ語の雑誌にも目が行っていた。
環境が変わるとすぐに影響を受けるタイプのようだ。
今回はフランス語だけではなく、イタリア語とドイツ語の雑誌にも目が行っていた。
環境が変わるとすぐに影響を受けるタイプのようだ。
Gare de Metz-Ville
乗り継ぎのメスでは少しだけ時間があったので、駅の外に出て見ることにした。
ルクセンブルグに向かう時には浮かんでこなかったアイディアだ。
駅の建物はなかなか趣があり、気に入る。
特に、時計塔がどっしりしていて、よい。
ルクセンブルグに向かう時には浮かんでこなかったアイディアだ。
駅の建物はなかなか趣があり、気に入る。
特に、時計塔がどっしりしていて、よい。
車内では手に入れたばかりの雑誌を読んでいた。
面白いことが至るところに転がっている。
その誘惑を抑えなければ学業に向かうことができないのか。
今年もこの悩みを抱えながらの1年になりそうだ。
面白いことが至るところに転がっている。
その誘惑を抑えなければ学業に向かうことができないのか。
今年もこの悩みを抱えながらの1年になりそうだ。
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire